上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
どうもみなさん、ボンボスです。
前回の記事で、コメントいただいた方にまず…、大幅にコメント遅れて申し訳ございません!
また、前回のレビューから、すっかりおもちゃ紹介が途絶えておりました…。
ホントはこのあいだにも
、ジャンナインのソフビやら、ACTのミラーナイトやらガイアやアグル、特リボのガメラ97やら、figmaのほむほむ、BRS2035、そしてモンスターアーツのメカゴジラと、
レビューしてないフィギュアが大っ量にいるんですよね~~~~…(爆)
これらのフィギュアですが、レビューは今週末から順次、していきます。
なぜね、今回ここまで何もかもが遅れたのかといいますと…ちゃんと理由があるんですよ。
本日
2011年12月15日とは…!!!!!!!!!!
※pixiv版はこちらからhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=23665409映画『ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃』が公開されてから、10周年目の日なのです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
うおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(祝)『ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃』(以下GMK)は、もうこのブログをいつもご覧になられている方であれば
耳にタコができるくらい、お耳にはいっているかと思いますが…、
このボンボス稲葉が、歴代のゴジラ映画ひいては、歴代の怪獣映画の中で、最も大好きなゴジラ映画なのです!思えば、このゴジラ映画に出会ったのは高校一年生のころ。
先にウルトラマンコスモスを観て、超感動していた時期のころでした。
実は当時、それまでの『ゴジラ2000 MILLENIUM』『ゴジラ×メガギラス G消滅作戦』までももちろん観ていたんですが、その頃はぶっちゃけまだ、ゴジラが頭の中では一位ではなかったんですよ。
でもこのGMKを観たとき・・・・、それまで見たことのない迫力、インパクトに、一気に心がやられましたww
凶悪無比、史上最強の白目ゴジラ!怒りの赴くままに、弱きも強きも容赦なく叩き潰す!!もうこのゴジラを映画館で観たあの時の興奮と感動、忘れません。
劇場に3回観に行って、3回とも手足が震える思いで…
その1年後にテレビで観たときも
、「よっしゃあああぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」と部屋で発狂したくらいwwwそれほどまでに、大好きです^^
なにより、あの超キレすぎなゴジラが最高すぎる。
そして今回、そんなGMKの公開10周年を記念して、イラストを描いちゃったんです^^
いかがでしょう・・・?
劇中では叶わなかった、護国三聖獣とゴジラの大決戦!
もしそれが行われていたら…?というコンセプトで描きました。
この作品で、ボンボスはもう一気に怪獣道まっしぐら。
元に戻れない人生を歩むことになったのですwwwwwww
ウルトラマンコスモスとGMKゴジラ、どちらも高校一年生の青春のすべてでありましたww
この2作品がなければ、今のボンボスはありえなかった…。
そのくらい、影響を受けた作品です。劇場版ウルトラマンコスモス公開日の7月20日、そしてGMK公開日の12月15日。
この日は、一生忘れません…!そんなワケで、本日はGMKの10周年記念日!
みなさん、
今日はおうちで『ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃』を観ましょうwww(平日だっての)
スポンサーサイト
- 2011/12/15(木) 04:29:54|
- 二次創作イラスト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:24
どうも皆さん、ボンボス稲葉です。
さぁ、ついに先日25日発売されました、「ブラック★ロックシューター THE GAME」。
ボンボスね、
「心底ゲームがやりたい!」って思いで、人生で初めてゲームソフトを
買いましたwwいままでは、基本的に予約特典とかが欲しいと思って、ゲームでは遊んでなかったので。
あ、ゲームについてなんですが、今のゲームってすごいですね~。
画面がグルグル廻ったりして(時代錯誤)www
絵作りとかもできてて、まるで映画みたいな感じなんですね。
さて、そんなボンボスですが今回、
あまりにもB★RS熱が燃え上がってしまったので、
B★RSネタのイラストを連続3枚描いてしまいました^^今日は、そのイラスト掲載といきましょう^^まずは1枚目。
こちらは、ゲームではなくOVAをネタとしたイラスト。
OVA版の敵キャラ、デッドマスターです。
こちらはpixiv版では、
ノイタミナTVアニメ版のメガネ付のもアップしております^^
メガネ版が見たい方は、pixivで是非ともよろいくお願いいたします~~
pixiv版はこちら→
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=21292436そして続いてが、THE GAME版の敵キャラ。
第1の使者、ミー様です!pixiv版はこちら→
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=20902804B★RSキャラの中で、ボンボスが一番大好きなキャラです。
いやーもう、ミー様最っ高ですよ。キャラデザが一番魅力的です。
まるで魔女のような大きなトンガリ帽子、胸元と背中の開いた小さめの上着。
足には大きなフリルも、非常にオシャレ^^。そして・・・、B★RSキャラでは一番、そして初の巨乳キャラ♪これはもう、
好きにならないワケがないじゃないですかwwなので、ついつい描いちゃいました。
これを機に、もしミー様のfigmaとか出るような事態になったら・・・、
もうグッスマに土下座してお礼をいいますよ。マジでww
そしてボンボス今回、ミー様へのお気持ちが高ぶるあまり・・・・・・・・・・
※以下、ちょいエロネタあり。注意ください。
[B★RS旋風は止まらない!その2]の続きを読む
- 2011/08/27(土) 16:09:34|
- 二次創作イラスト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
皆さんどうも!ボンボス稲葉です。
地震に続いて今度は台風。
皆さん、おうちは大丈夫ですか?気をつけてくださいね!
もっとも、ボンボスの今住んでいる建物も、
部屋に入る唯一の階段がフッ飛ばされないか、心配ですがwwwさて今からお仕事に出かけなければいかんので取り急ぎなのですが・・・皆さん、本日7月20日は何の日だか、わかりますか?
実は今日は、
ボンボスにとってはすごく重大な意味を持つ日なのです。
それは・・・・・・・・・・・・・・・・・
映画『ウルトラマンコスモス THE FIRST CONTACT』の公開10周年記念日なのです!!前の7日はTV版の10周年でしたが、
ボンボスにとってのウルトラマンコスモスは、やっぱりこれ!この作品こそが、ウルトラマンコスモスの全てだと思うのです。
思えばこの映画に出会ってから、ボンボスの人生観が変わりました。この映画に出会っていなければ、今東京にすら来ていなかったかもしれない・・・。
これ、マジなんです。
ということで、それを記念して今回イラストを描いてみたよっ!
タイトルは
『夢を追いかけて全てが変わる』~ウルトラマンコスモス。そのままやねww
「もしあの時、大人たちもバルタン星人も現実ばかりに急いでいなければ、きっと・・・」
という想いと願いをこめて、描いた1枚です。飯島監督とウルトラマンとバルタン星人への、感謝の気持ちをこめた1枚です^^
ちなみに、大きい画像はpixivで公開しているよっ→
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=20449463こっちもよろしくっ。
できればこの前の上映会で、飯島監督にお会いしたときに、この絵をお渡ししたかったなぁ・・・。
あ、飯島監督との出会いは、仕事から帰宅した後で追記したいとおもいますwww
ともかく、
今日はウルトラマンコスモスの“本当の”生誕10周年記念日!皆!今日は家にこもってこの映画を観ましょうwwww(待て)
- 2011/07/20(水) 08:40:07|
- 二次創作イラスト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:31
皆さんどうも!ボンボスです。
さてここしばらく、更新が少ない+おもちゃレビューだけなので、皆様にはつまらない思いをさせてしまっているかと思います。
なので今日は、久々に二次創作イラストの公開と参りましょう!
実は、pixivではしばしば公開していたんですが、ブログの方では更新し忘れていて…orz
今回は、過去紹介し損ねたイラストを、どーんとご紹介しましょう!で、最初はコレ。
「闇からの使者・超古代怪獣ゴルザ 超古代竜メルバ」
一番最近描いたイラストです。
大怪獣バトル・ゲームでもお世話になった、
ボンボスの大好きなゴルザと、その相棒メルバのタッグイラストです^^今回ね、初めて主線のないリアルタッチな絵に挑戦してみたんです。
基本、今までボンボスの絵って主線のハッキリした絵だったので、中々苦労しました~^^
ゴルザの顔とかね、実は最初の下描き段階だと全然似てなかったんです。
好きなキャラのハズなのに、不思議とちゃんと描けず・・・、だいぶ描き直しました。
その代わり、メルバはすんなりと描けて、下描きから変わらない感じに。不思議・・・。
いかがでしょう??
今後は、こういう絵にも挑戦していきたいと思います~~。
では!追記からは過去描いた絵の紹介です。
[再開!二次創作イラストシリーズ]の続きを読む
- 2011/05/16(月) 00:34:06|
- 二次創作イラスト
-
| トラックバック:1
-
| コメント:34

はいどーも皆さん。ボンボス稲葉です。
今日は久々にイラスト張り逃げww
新技「プリキュア・ドリルヘアーアタック!」 まぁ、ネタとしては見たとおりですww
キュアベリーの髪型が、どうしてもこうにしか見えなかったんですよ!!!(笑)描いたのは4月ごろと、ちょっと前の作品になるんですが…。
いやね、映画『プリキュアオールスターズDX 2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!』でプリキュア熱がすごく燃え上がった頃に描いた絵なんですよ。
ちょうど『フレッシュ!プリキュア』熱も冷め切らないころでしたので。
しかし驚いたのは、キュアベリーよりタルトの方が何気に難しかったことでした(爆)と、さて実はそんな今もイラスト制作中。
今夜もしかしたら、連チャンでアップするかもしれないです~。
- 2010/05/23(日) 18:52:10|
- 二次創作イラスト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:29